お久しぶりです

この記事を見ている人はいないに等しいと思われますが,久しぶりに更新します. というか,ブログに書くことで自分の学習意欲を向上させようと思いました… 今日は研究室に入る三年生との顔合わせがありました. なんというか,今年の三年生は凄いです. スペ…

ツムツムでFrep+Llamaを使って自動化しよう

こんにちは.今日はツムツムでハートを自動で送る方法を書きたいと思います.需要があるかどうかは不明... 目次 環境を整える Androidでの操作 PCでの操作 Frepの設定 Frepの設定を変更 新規プログラムを作成 4人にハートを送るプログラム プログラムのフ…

UMLの起動 成功編

ようやく… こんばんわ. 今回はタイトルの通り やっとできましたよ… UMLのgdb! とにかく今回のことをメモしておきます! 前回の失敗記事はこちら 環境設定 まずは環境設定から! 細かい部分まで書きます! だって今回の原因だから! 使ったPC : Macbook Pro(…

gdbコマンド集

UMLでgdbを使ってカーネルをデバッグしようとして気づいた… 「あれ,コマンドなんだったっけ?」 ってことでgdbのコマンドをまとめました 使いそうなコマンド gdb <実行ファイル名> 起動 起動するとターミナルでは(gdb)と出てくる r|run (<引数>)(ファイル名…

BHyVeを使ってみよう!

目次 BHyVeとは? 使ってみる 実行環境 VMWare Fusionを使う理由 手順 MacからFreeBSDにディスクイメージを転送する 参考ページ BHyVeとは? "BSD hypervisor"(BSDハイパーバイザー)の略 FreeBSD向けに開発されたレガシーフリーなハイパーバイザー(Hyperviso…

UMLの起動 失敗編

UMLとは? 環境 VMWare FusionにUbuntuを導入 linux-3.3.8 CentOS6.x-x86-root_fs Linuxカーネルイメージ kernel32-4.3.5 実際にやった手順 mkdir umlでディレクトリを作り,そこに移動 ダウンロードしたファイルを解凍し,そこに置く sudo apt-get install u…

ブログ開設

研究で調べたこととかまとめていきます。ご参考になれば嬉しいです。その前に続くといいな…